企業の方へ
For companies企業の皆様へ
IoPプロジェクトへの参画のご案内
本プロジェクトでは、IoPクラウドを活用した新たな機器・システムやアプリケーション・サービス等の開発を目指しています。そうした将来的な開発の促進のため、より多くの企業様に様々な形での参画をいただくべく、まずは関心をお持ちいただいた企業様あてにイベント情報、IoPクラウドについてなど、各種ご案内をお届けしています。下記の手順により、ぜひご参画ください。
IoP技術者コミュニティ入会のご案内
高知県は、IoPプロジェクトが進めるIoPクラウドの取り組みを拡げるためのIoP技術者コミュニティを立ち上げました。OTとITを融合させて革新的な製品・サービスの創出を目指し、様々な分野・立場の会員と定例会等で交流しながら、エンジニア養成講座・AI画像センシング講座・デジタルツイン講座といった技術講座にて技術を習得し、製品との連携による新たな価値創出に取り組む企業コミュニティです。ぜひご入会ください。
生産者さんにSAWACHIをもっと活用していただくためにご協力ください
SAWACHI対応の環境測定機器を利用されている生産者さんからお問い合わせがあった際、機器の取り扱い事業者さんに申請書の提出・機器の設定やメンテナンスをしていただく必要があります。手続きの流れについては「SAWACHIを使う」ページをご覧ください。
IoPクラウド(SAWACHI)
を活用した開発分野のイメージ
施設園芸の作物情報、農作業、環境情報に加えてJAの出荷データも連携し、栽培から出荷、流通までの活用を見通したIoPクラウド。最適な栽培モデルとデータを比較した園芸の改善、出荷時期や量を予測した生産や販売戦略に活かし高知の農業をアップデートします。
将来的には、農業以外の産業分野にもデータ共有・活用を拡げ、データの提供側と活用側の双方にメリットがある仕組みを構築していきたいと考えています。
IoPクラウドの活用イメージ
IoPクラウドは、製品の改良やシステムの刷新、新商品の開発に活用できます。
製品の改良
ハウス内で閉じたシステムをインターネットに本格的に対応させ、製品の改良を図る際に、既に用意されているIoPクラウドのテスト環境を、自社クラウドと想定して活用
システムの刷新
古いインターネット技術で構築された既存のインターネットサービスを、最新の技術に刷新する為にIoPクラウドのテスト環境を総合的に活用
新商品の開発
IoPクラウドと同等レベルのサービスを提供するクラウドサービスに対応させる前に、IoPクラウドのテスト環境で接続や連携の可能性を確認可能
IoPクラウドで開発するメリット
IoPクラウドで開発を行うメリットは、完成された仕様と設計、IoT向けに標準化されたAPI(Application Programming Interface)、専門技術者の人的サポートなど複数に渡ります。アプリケーションや機器の開発を進める上で重要な「すぐにつながる」「すぐに見える」「どこでも動く」環境が、IoPクラウド上に構築されています。環境構築のみ行えばアプリケーションの構築にリソースを割くことが可能になり、実現したい機能開発に注力できます。IoTの専門家が少人数で済む事から、Webアプリケーション開発の技術者を中心として開発を進めることが可能になります。
-
仕様と設計IoPクラウドは仕様と設計が完成されているのでクラウド側の構築に関連する手間が不要で、開発したい機能に集中していただくことができます。
-
APIと資料IoPクラウドでは、ソフトウェア用途・デバイス用途の2種類のAPIを提供しています。関連する資料も提供され、効率的にクラウド対応できます。
-
人的サポートIoT及びクラウドの専門技術者や運用サポート担当者による、専門性の高い人的支援を高知県内で受けることができます。
AWSに対応
IoPクラウドは、代表的なクラウドサービスであるAWS(Amazon Web Services)を採用しているため、AzureやGCP(Google Cloud Platform)など他のクラウドサービスへの横展開も可能です。IoPクラウドを利用することにより、簡単な手順で繋がる・繋がり方がわかるなどのメリットがあります。
スピーディーかつ低コストに開発できる3つのポイント
すぐにつながる
IoPプロジェクトには、高知県内外より多くの企業が参加しており、様々な仕様の通信機器や環境センサーを利用してネットワークが構築され、稼働しています。既存の連携可能なデバイスに簡単につながる仕組み(API)により、センサーなど機器との接続が可能です。すぐにつながる環境が、データの見える化、比較、分析、シミュレーション等のアプリケーション開発のための工数とコストを抑えます。
① 様々な企業のデバイスと連携可能
② 電圧・パルスなどを出力するセンサーの接続が可能
③ シリアル通信プロトコルModubusに対応した機器と接続可能
④ 中小企業などのデバイスと連携可能
⑤ APIによりアプリケーションも容易に開発可能
すぐに見える
クラウド上に凡用見える化ツールが準備されているため、データをすぐに可視化することができます。データ確認を行うためのソフト開発の時間を短縮できることより、テスト・実態の把握・課題の発見など、具体的な行動がスムーズに進むことで、製品開発のリソースに余裕が生まれ、実現したい機能開発に注力できます。
どこでも動く
開発するクラウド環境に制限はありません。また、バーチャルプライベートサーバーを利用して開発することも可能です。小規模なトライアルから大規模商用クラウドまで、それぞれの環境に柔軟に対応できます。
デバイスAPIについて
IoPクラウドデバイスAPIは、IoP管理のPaaSにより証明書を発行し、セキュリティと運用が一体となった仕組みで構築。
IoPクラウド[デバイスAPI]のセキュリティ基準の概要
① セキュリティ管理が可能な PaaS(AWS IoT) で構築
② MQTT broker は PaaS が提供する管理されたサービスを利用
③ セキュリティが担保され発行されたクライアント証明書を利用
④ セキュリティポリシーの厳格な管理によりクライアントの制限が可能
⑤ MQTT Pub/Sub に厳密なアクセス制御を施し末端までセキュアな仕組み
⑥ 許可されたクライアントからしかアクセスできない仕組み
活用事例
IoPプロジェクトでは農業者、企業、研究者が新しい農業のカタチに向けて挑戦をしています。
具体的な活用事例から本プロジェクトの現在をご紹介します。
参画の流れ
-
Step1. 参画申請様式のダウンロード下記のファイルをダウンロードしてください。
-
Step2. 参画申請様式に企業情報を記入ダウンロードした参画申請様式のシートに事業者等概要を記入してください。
-
Step3. メールに参画申請様式を添付して送信
メールの宛先
160601@ken.pref.kochi.lg.jpメールの件名 IoP参画申請【○○○○株式会社】(○○○○部分に、参画企業名を記載ください。)
ファイルの添付・送付 Step2で記入した参加申請様式を添付、本文を記入しメールしてください
-
Step4. 申請内容の確認・IoPプロジェクトからのご連絡申請内容を確認し、担当者より登録のご連絡をさせていただきます。 申請内容に不明な点があった場合、確認させて頂くことがあります。
-
Step5. 参画企業さまへIoPクラウド(SAWACHI)に関する各種ご案内イベントやIoPクラウド(SAWACHI)の情報をメールにてお知らせします。