(お知らせ)WAGRIオープンデー2022の開催について

イベント

~生産者が語るデータ駆動型農業への取組みと課題 ~

ポイント

  • 農研機構は7月28日(木曜日)、オンライン配信にて「WAGRIオープンデー2022」を開催します。
  • 農業者や行政によるデータ駆動型農業の実践状況の講演、普及に向けた議論を行います。
  • ICT関連企業および研究機関などのサービス提供者に求められることを探ります。
  • 高知県安芸市のせんとうふぁーむ代表仙頭明伸氏と高知県農業振興部の岡林俊宏IoP推進監も登壇予定です。

概要


 農研機構では、様々な農業データの連携と活用を図る目的で2019年4月から農業データ連携基盤(WAGRI)を運営していますが、これまでの取組み内容や農業におけるデータ活用について、広く農業やICTに関係される方々と情報や意見を交流する場として、オンラインによるWAGRIオープンデーを企画しました。

 農業従事者の高齢化と減少、地球温暖化への対応など農業が直面する多様な問題を解決するためには、データを活用した農業の効率化、高付加価値化が必要とされています。

 WAGRIオープンデー2022では、「データ駆動型農業」を実践されている農業者から、実施内容、課題といった現場の状況や、ICT関連企業および研究機関などのサービス提供者に望むことを講演いただきます。あわせて、「データ駆動型農業」を更に普及させるには何が必要かなどを議論します。広く農業者、ICT関連企業、行政、その他農業関係者など農業に取り組む方々の参加をお待ちしております。

★日時  2022年7月28日(木曜日) 13時00分~17時00分

★場所 オンライン配信(Zoomウェビナー)

★主催 農研機構 基盤技術研究本部 農業情報研究センター

★内容

 13:00   開会挨拶 農研機構 理事 兼 農業情報研究センター⻑ 中川路哲男
 13:10   講演Ⅰ ◆ スマート農業の現状と今後の⽅向性
          農林⽔産省⼤⾂官房政策課技術政策室
 13:25   講演Ⅱ
         ◆ サラダボウルグループの Data Driven Management について
          株式会社サラダボウル 代表取締役 ⽥中進

         ◆ データ駆動型農業の現場での取組みと課題
          株式会社ふしちゃん 代表取締役 伏⽥直弘

         ◆ JA ⻄三河きゅうり部会のデータ駆動型農業への取組みについて
          JA ⻄三河きゅうり部会 改⾰プロジェクトサブリーダー 下村堅⼆

         ◆ 家業から事業へ
          高知県安芸市 せんとうふぁーむ 代表 仙頭明伸

         ◆ IoP(Internet of Plants)でつながる「⼈」と「情報(データ)」と「創意⼯夫」
          ⾼知県農業振興部 IoP 推進監 岡林俊宏

 15:30   講演Ⅲ 
         ◆ WAGRI の運⽤状況
          農研機構企画戦略本部データマネジメント管理役兼 WAGRI 推進室⻑ 川村隆浩
 15:50   パネルディスカッション
         ◆ データ駆動型農業をもっと普及させるには
      モデレーター:
      農研機構企画戦略本部データマネジメント管理役兼 WAGRI 推進室⻑ 川村隆浩
      パネリスト:株式会社サラダボウル 代表 ⽥中進
            株式会社ふしちゃん 代表取締役 伏⽥直弘
            JA ⻄三河きゅうり部会 改⾰プロジェクトサブリーダー 下村堅⼆
            せんとうふぁーむ 代表 仙頭明伸
            ⾼知県農業振興部 IoP 推進監 岡林俊宏
            ⽇本電信電話株式会社 研究企画部⾨ ⾷農プロデュース担当部⻑ 久住嘉和
 17:00   閉会

★定員 500名

★申込方法 7月20日(水曜日)までに、以下の申し込みフォームからお申し込みください。
(申し込みフォーム)
https://prd.form.naro.go.jp/form/pub/naro01/application

その他詳細については農研機構ホームページより、開催要領をご覧ください。
なお、申し込み手続きの都合上、報道関係者を別枠とすることができませんので申し込みフォームより参加お申し込みをお願いいたします。